toggle[ヘナタトゥー・ジャグアタトゥーとシーシャのブログ]

ヘナタトゥー・ジャグアタトゥーとシーシャ(水タバコ)、元看護師のブログ。シェアハウスに住んでます(100人暮らし)。

ヘナタトゥー消えないんだけど!とならないために。

 

f:id:neatimid:20180703014218j:plain

ヘナタトゥー

こんにちは!

 

船橋駅より京成本線で約30分、JR・京成成田駅から歩いて5分ちょっと。

シーシャと消えるタトゥの営業しておりますtoggleのまつげです!

 

 

ヘナタトゥーやりたいけど、本当に消えるの??

とよく質問をいただきます。

 

 

 

消えるのが魅力のヘナタトゥー、消えなかったら大問題ですね!

 

 

Google検索でも【ヘナタトゥー 消えない】の候補がすぐ出てくるので、

多くの方が気になっているところなのかなと思います。

 

今回はそんな悩みにお答えいたします!

 

 

 

もう先に断言しちゃいます!

 

必ず消えます!!

 

「じゃあなんで消えないって話がでてくるの?」

とみなさん首をかしげてしまいますよね。

 

 

 

ご安心ください。これからしっかりとご説明いたします!!

 

 

 

 

 ヘナタトゥーで染まる原理

 

まず、ヘナタトゥーで皮膚が染まる原理について。

 ヘナタトゥーでは、染色する力をもつ植物を粉状にし、レモンや紅茶・コーヒーに混ぜたペーストでデザインを描いています。

 描くときも、本当の刺青のように皮膚に針を刺してインクを注入するのではありません。

 ヘナの場合は、肌に乗せるように描いていきます。 

↓ 肌の表面に乗っているのが分かるかと思います 

肌の真皮(色素が排出されない肌の深い部分)を染める刺青に対し、ヘナタトゥーは角質(最終的に垢として剥がれ落ちる表皮の一番外側)を染めます。

 そして、表皮全体が生まれ変わるのが平均28日間で、その中の角質が生まれ変わるのが14日前後と言われています。

 そのため、染まった角質が生まれ変われば、ヘナタトゥーは必ず消えていくということが言えます。

 身体の部位や年齢などによって、生まれ変わりの速度は変わるので多少延びてしまうことがあるかもしれませんが、焦らず待っていれば必ず消えていくといえるでしょう。

 

・・・いやいや、消えない場合もあるって聞いたよ!どうして!

不安が残る方、いらっしゃると思います。

 

そんな不安を解消するため

次は、消えない場合をお伝えします。

 

※ ヘナタトゥーについてより詳しく知りたい方はこちらから!

消える!痛くない!簡単!新たなタトゥー!ヘナタトゥーとは!! - ヘナタトゥーとシーシャのブログ。

 

 消えない場合

1.そもそもヘナではない

 本来のヘナタトゥーは、植物由来のヘナパウダーに天然素材を混ぜて作っており、100%ナチュラルでできています。

しかし、一部のヘナには染まりをよくするために化学物質を使用している場合もあります。

そうすると、肌が過敏に反応したり炎症が起きたりしてしまいます。

その結果、ヘナの色は落ちても炎症によって起きた腫れや赤みがそのまま残ってしまうということが起きます。

 

2.ヘナにアレルギーがでてしまう

 ごく稀に100%ナチュラルのヘナを使用していても、アレルギー反応が出てしまうことがあります。

卵やナッツ・甲殻類などの食物アレルギーなどがあるように、天然のものでも相性が合わないとアレルギーが出てしまう場合があります。

この場合も、前述したように残ってしまうことがあります。

ただ、私がいままで施術してきた中では、ほとんど症状が現れた方はおらず、稀に出たとしてもかゆみや一過性の赤みのみで、残ることはありませんでした。

3.角質が生まれ変わらない

 皮膚になんらかの疾患があり、生まれ変わりに異常をきたしている場合は、消えない可能性があるかもしれません。

 

対策

じゃあ、どうやって防げばいいの?

1.化学物質が入っているヘナを使用しない

 前述したとおり、天然素材のヘナタトゥーは2週間前後で消えます。

もし3週間や1ヶ月などと本来より長持ちすると謳われているのをみたら、化学物質が入っている可能性があるので、やめておいたほうがいいかもしれません。

 また、天然素材のみを使っているヘナでは、オレンジやブラウン以外には染まりません。

なので、黒や赤・青など他の色があった場合は、こちらもやめておいた方がいいと考えられます。

 

↓ 天然素材100%ヘナで染まった色

 
2.肌の弱い人は、症状が出たらすぐに洗い流す。

 アレルギー体質の人や肌がかぶれやすい人は、まず事前に伝えておいた方がいいでしょう。

ヘナ以外でもレモンなど他の素材が刺激になってしまうこともあります。

濃く染まるように後からレモンを塗布する手法もあるので、少しでも低刺激になるようお願いしましょう。

 描いてもらった後も、万が一かゆみや赤みが出てきたら、ペーストを剥がし洗い流しましょう。

触れている時間が長いほど悪化してしまう可能性も高くなるので、残念ですが体を優先していただきたいと思います。

 それでもやっぱり不安、という方はパッチテスト(一部分にヘナをあてて、反応がないか確認するテスト)をお店にお願いしてみましょう。

二度お店に行くことになってしまうかもしれませんが、安心して施術を受けることができるかと思います。

 

3.皮膚疾患を持っている場合は、医師に相談する

 ヘナタトゥーアーティストも肌について知識をある程度もっていますが、専門的な医療の知識やそれに基づいた適切な判断は難しいところがあります。

皮膚疾患を持っている方は、主治医に相談してみてください。

 

  まとめ

 なんだか最後に怖いことをたくさん書いてしまいましたが、肌が弱い方やアレルギーのある方以外、ほとんど消えないことはないと思っていただいて大丈夫だと思います。

 私自身、本場インドであえて化学物質の入っているヘナで描いてもらったこともあるのですが、いまはきれいさっぱり消えています!

心配な方は上記の対策をしっかりとしていただければなと思います。

この記事を読んで、ヘナタトゥーを安心して楽しんでくれる方が増えたら嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

ヘナ以外にジャグアタトゥ―もあります!詳しくはこちら!

ヘナタトゥーとジャグアタトゥーってなにが違うの?? - ヘナタトゥーとシーシャのブログ。

  

興味を持ってくれた方は

次の4つのどれかからアクセスしてくださいませ!

 

デザイン集詳細ご相談など承れます!

 

1. Instagram

デザインたくさん載ってます!

 

2. Twitter

twitter.com

 

3.公式LINE

友だち感覚でご相談ください!

 

4. 公式HP

toggle.jp